目次
ドットインストール
一応ドットインストールのサイトを貼っておきます。 ちなみに早速このリンク先もHTML表記で編集してリンク先が出てくるようにしたんですが(たまたまなった笑)See the Pen OmZxqy by Shuhei (@ShuCoding) on CodePen.
なので早速CodePenにソースを載せてます(笑)Codeをはてなに貼る
CodePenの登録の仕方は簡単なので省略します。 では、はてなブログにCodePenで書いた物を載る方法です。 コードを書いてセーブすると、ページの右したに”embed”が出てくるのでクリック。簡単タグまとめ
ではここから簡単にHTML簡単コピーリストです。 ベースHTML以外はドットインストールHTML入門の後半あたりのコードになります。ベースHTML
See the Pen OmZxqy by Shuhei (@ShuCoding) on CodePen.
ボタンとコメント
See the Pen mmLqPe by Shuhei (@ShuCoding) on CodePen.
いろんな種類のフォーム
See the Pen mmLqPe by Shuhei (@ShuCoding) on CodePen.
選択肢表示
See the Pen MmGOyV by Shuhei (@ShuCoding) on CodePen.
タグと同じ文字を表示される文字にしたい
See the Pen xdjPVM by Shuhei (@ShuCoding) on CodePen.
今回は以上です。CSSはこれから復習なのでささっとやってしまおうと思います。 こんな感じで今回はど素人ネタでしたが英語圏では有名だけど日本ではまだ…みたいなツールとかも見つけたらアップできたらいいなと思ってます。 Seeee Yaaaaa!!!!
コメントする