こんちゃっす。今日は木曜日の15日カナダ現在11時前。
自分は6回ほどバンクーバーで部屋を引っ越したんですが今日はその中の一1つについて書いていこうと思います。その名もColumbia Hotelです。
Columbia Hotelとは
場所はウエストヘイスティングとメインと言ういわゆる治安が悪いと言われてるとこにあります(笑)名前はホテルですけど今はStudent Residence(学生寮)的なノリでやってるみたいです。でも、学生でもワーホリでも仕事してる人でも住めます。
なぜ便利なのか
ダウンタウンのチャイナタウン寄りの学校であれば公共交通機関不要
1人部屋だと$570で2人部屋だと$850とリーズナブル
細かい場所
ちなみにここはホームレスがめちゃくちゃいて治安悪くないのですが汚いし臭いしうるさいです。夜中とかホームレスが叫んでるの聞こえます(笑)
自分がめちゃくや音に敏感なのでそう思ってただけかもしれないです。
結構大丈夫な人は挑戦してみる価値はあります。
危険度についても、基本ホームレスは無視してれば何もしてきません。
内装について

すごい昔からあるみたいで昔のヨーロッパちっくな雰囲気です!(室内靴)そういうの楽しめる人にはすごいオススメです。
部屋の写真についてはこんな感じです(笑)
汚くてすいません、いい写真を探したのですがありませんでした….


結構値段の割に広いです。ちなみにキッチンは2階と4階にあります。
トイレは全フロアに2つくらいあった気がします。
食品の保存に関してですがキッチンの巨大な冷蔵庫をみんなでシェアする形になります。
オプションで冷蔵庫のレンタルを毎月$50ドルでやってます。自分は借りましたが毎月$50払うならcraigslist等で探すともう少し安く済ませれるかもしれません。
公式ホームページと予約方法
これがホームページです。
予約の方法は確か自分の時は、住む1ヶ月前くらいにメールして予約しました。
サイトには電話でも可能と書いてますが日本在住の方だとメールがベストだと思われます。予約の際に$250のデポジットが必要になります。これは退去時に部屋に問題がなければ返却されます。
まとめ、メリットとデメリット
メリット
- ダウンタウンに歩いて行ける
- 家賃が安い
- ヨーロッパぽいとこに住める
- 自分の冷蔵庫借りれる?(笑)
- 部屋が結構広い
- たくさん他国、もしくはカナダの友達がキッチンで料理してると作れる
- 日本人がほとんどいない(今はわからない)
デメリット
- ホームレスがうるさい
- 古い(笑)
- キッチンがたまに混む
1ヶ月から住む予約方法
(ここのホームページのcontactsをクリックすると英語版見れます)
- 住みたい1ヶ月前にメールもしくは電話する。(サイトにはネットで予約もあるみたいだけど今は受け付けてないみたい??)
- 100ドルを予約金として払う。(デポジットに含まれる)
- その後予約の受付が完了したメールをもらった後にデポジット
- 入居可能になる
- 出る際は7日前に告げれば問題ない
1日から住む予約方法
(ここのホームページのcontactsをクリックすると英語版見れます)
- 当日であれば7時までに連絡(電話orメール)
- 受付のメールをもらったらデポジットである$50払う
- 入居可能になる
こんなものでしょうか?いろいろサイトに書いてある情報から思い出しつつ書いたのであやふやですが自分の時メールはシカトされたような気がします(笑)
なのでカナダにいて次の家探してるのであれば電話することをオススメします!
ではではまた!!!!
コメントを残す