こんにちは。先日学校卒業してしまって今絶賛就活中?兼、ニートのsgwです。なので仕事見つかってない僕としてはタイトルだいぶ煽ってますね、はいすいません(笑)
先日クラスメイトのカナディアンからコーディングチャレンジに参加しようってお誘いを頂いたので
これにチームで参加してます。
目次
21-Days Coding Challengeとは
基本的にJavaScriptのコーディングクイズでこんな結果が欲しいからコード書けみたいな感じで聞いてきます。
なんとチャレンジを全部終わらせると抽選でサンフランシスコに行けるみたいです。
でも多分10月1日以前にアカウント作ってないと無理っぽい。他のはそこに触れてないので多分当たれば貰えるんじゃないかと考えてます。でも入会したのが10月4日だから1日から3日分やってないんですよねーそこはどうなるのか…それとチームメイトは10月以前から入ってたのでもしかしたらそれに便乗して候補者になれるのかもしれないですが…まぁとりあえずフロントエンド目指してるならやりましょうってことです。
Lighthouse Labs
てかこのLighthouse Labsってなんだよって思われた方も多いと思うんですがこれはコーディングブートキャンプって言うある種の学校みたいな感じですね。New Mediaの卒業生も数は少ないでしょうが参加されてるみたいです。
長い物で1年コースから短い物で3ヶ月コースあるみたいです。しかし、ここは公式の学校ではないので学生ビザが取れたりすることはありません。なので本当にPR(パーマネントレジデント)とか地元の人限定ですね。でも自分も2年間カナダに自由に住める期間をいただけるので行けなくもないです。
まとめ
このチャレンジ自体はJavaScriptの本一通り終わらせた初心者向けって感じです。でも学校始まったばかりの人(この時期だとNew Media Design and Web Developmentが10月からなので)クラスメートと友達になりたい人とかに使えるんじゃないかと??w
(でも前半JavaScriptやってるやつなんて自分しかいなかったような….笑)
それでは今日はこんな感じでSee Yaaaaa!!!!
コメントする